筑後市のアクアリウム_アクア工房水園2023/11/13海水水槽

アクアリウム

海水水槽の2023/11/13現在のできはこんな感じです。

オレンジ色の珊瑚はジュウジキ珊瑚です。

ちょっと見にくいですが、たこ足さんごそして

奥にやぎさんごのピンク色がいます。

ライトが白色なので、海水水槽の雰囲気は出せません。

ちなみに本日の筑後市の天気は一気に冷え込みました。

気温が朝には8度くらいで冬の気温でした。

先週までは20℃くらいだったので、とても寒いです。

もくじ

1.海水水槽

2.海水水槽は難しい

3.海水水槽は情報が氾濫している。

4.海水水槽はカラフル

5.まとめ

1.海水水槽

海水水槽はその名のとうり海水を使います。

海水は海からとってくるのではなく

人工海水を使います。

人工海水の素があるので、それを水にとかして

比重が1.024あたりにします。

比重計が売ってあるので、それで測ります。

2.海水水槽は難しい

海水水槽は淡水水槽と比べると難しいです。

何が一番難しいのか?

海水魚であれば、飼育していても☆になりにくいです。

さんごとかイソギンチャクになると☆になります。

驚くくらい☆になります。

後、海藻も☆になりやすいです。

海藻は購入するのも難しいです。

海水魚だけであれば、ベアタンク水槽で海水をつくって

海水水槽として大丈夫だと思います。

3.海水水槽は情報が反乱している

海水水槽は珊瑚とかイソギンチャクを

飼おうとするとき

飼育の方法がインターネットで載っているのですが

飼育方法に答えがないとかその人個人で違う

ということなので、

というところに行き着きます。

ショップで海水魚のさんごとかイソギンチャクの飼育方法を

尋ねるのもいいと思います。

福岡県ですが、海水魚を売ってあるショップは2軒くらい。

筑後市から車で2時間とか掛かります。

4.海水水槽はカラフル

海水水槽はカラフルです。

ここが面白いです。

アクアリウムはさわったりということで楽しめません。

見て楽しむものです。

観賞魚は海水水槽のカラフルさは本当に別格です。

淡水とくらべると色鮮やかさが違います。

筑後市は内陸部なので、淡水アクアリウムの

水草や流木の河川風景は外出すれば、近くで見る風景

一方、海水水槽は遠くの海の風景で非日常の風景

だから余計にカラフルなのかもしれません。

5.まとめ

海水水槽は珊瑚を飼育するのであれば

難しいです。

珊瑚はカラフルでアクアリウムをやっていて

まだやったことのない人はやってみる価値はあります。

ただ金額が海水水槽一式揃えるのに、安くて20万円。

ペットとして珊瑚を飼育する覚悟がなく

海の近くにある人はスキューバダイビングのほうが

いいのかもしれません。

スキューバダイビングであれば、海にもぐって

珊瑚もみれますし、覚悟も必要ありません。

コメント